我が家は大所帯。日々の洗濯の量がハンパない。
洗剤や柔軟剤の消費も激しいので、
詰め替え用を購入して、ボトルに入れて使っている。
その詰め替え用って、
衣類用液体洗剤と、柔軟剤の見た目がよく似てるのだ。

似すぎ!…いやよく見ろって話。
先日のこと。
ああ~、やっぱりやっちゃった、
柔軟剤を洗剤のボトルに入れてしばらく使っていた。
しかも長雨の時期、部屋干しは匂うからと
柔軟剤をいつもより多めに使ったりして。
(洗剤と間違えた)柔軟剤 + 多めの柔軟剤
で洗濯していた…という。
結果、ほとんどの洗濯物は問題なく洗えていた。
子どもも大きいから泥汚れなんてないし、
見えない汚れはあるのだろうが、
柔軟剤効果でイヤな臭いを発することもないから、
家族はだ~れも気づかず。
ただ、白いシャツに
黄緑なのか、黄色のようなシミが発生。
調べてみると、
柔軟剤が衣類に直接かかるとシミの原因になるのだそう。
洗濯機の洗剤ポケットに柔軟剤を入れてたんだもの、
直接かかりまくったよね。
結果、
ダンナさんの白シャツ2枚がダメになるという…
自分のミスが原因だなんて、告白できませんでした。
柔軟剤が原因かもしれないとは話したのですが、
本人は庭で畑仕事をして、
草木の汁がかかったんだろう、と言ってた。ホッ…
今後は最大限に気を付けようと思います。
![]() |
【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】フレグランスニュービーズ ジェル ピュアクラフト ミューゲ&カモミールの香り 洗濯洗剤 液体 詰め替え 1600g×2個 新品価格 |
![]() |
【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】フレアフレグランス 柔軟剤 フラワー&ハーモニーの香り 詰め替え 大容量 1200ml×2個 新品価格 |
コメント