最近はテレビを観ること自体が減りました。
暗いニュースばっかりやってるし、
バラエティはちょっと飽きがきている。
その代わりYouTube。
だいたいの動画が短時間で手軽。
知りたい、見たい動画だけを選べる。結論が早いのがいい。
料理や洗い物、洗濯物を畳んだりするとき、タブレットが手放せない。
近くに置いて横目で見ながら作業してる。
洗い物をしながらだと、水音で音声が遮られる。
だからと言って、ヘッドフォンやイヤフォンは使えない。
宅急便や電話がきたり、子どもが「お母さん…」と話しかけてきたりで
耳をふさぐことができない。
なので、これ。
世の主婦さんたちに、
ウェラブルスピーカーを強烈にお勧めしたい。
![]() |
JVC NAGARAKU SP-A10BT ウェアラブルネックスピーカー ワイヤレス Bluetooth 約20時間連続再生 本体約88g軽量設計 ブラック SP-A10BT-B 新品価格 |
首にかけてBluetoothでタブレットとつなぐ。
主婦は家の中をあちこち動くけど、
つないでおけば、音声は途切れることなく聞ける。
掛けているのを忘れるくらい軽いのもいい。
そばに居る人にも音は聞こえますが、
自分が聴いている音より数段小さい。
なので、朝早く起きて一人で動画を見てるときも、
このスピーカーを耳元で鳴らせば、
寝ている家族の邪魔にならない、いいことづくめ。
音の良さを追求したい人向けではないけど、
耳をふさがないメリット、大。
ものすごく気に入っています。
![]() |
Bose SoundWear Companion speaker ウェアラブルネックスピーカー 新品価格 |
![]() |
ウェアラブルネックスピーカー AQUOSサウンドパートナー ブラック bluetooth対応 本体約88g軽量設計 新品価格 |
コメント