9月26日(土)
Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 – Arena Travelers –視聴しました。
本当なら5月に行くはずだったツアーが、オンラインで観られる。
生じゃないのが残念ですが、できる限り楽しみたい。
有明「東京ガーデンシアター」に、
いつもより多いサポートメンバー。
豪華さを増していて迫力さえ、ある。
演奏が始まると、メンバー皆楽しそう。
音を披露する機会が少なかった今年だからこそ、か。
演奏はもちろん、演出も凝ってる~、たちまち別世界。
髭男のLiveはCDとは違う目新しさがいいのだが、
今回さらに観ている人を思いっきり楽しませてくれる仕掛けがたくさん。
「夕暮れ沿い」のビッグバンド風ゴージャスアレンジ、
かっこよかったな~。
思えば、私が髭男を知ったのは、
YouTubeにあがっていた「夕暮れ沿い」を見た時。
速攻でモバイルファンサイト「BROTHERS」に加入したわ。
あの時の「夕暮れ沿い」がまた別の曲に生まれ変わってた。
DANCEも決まって、すばらしいエンターテインメント。
演者が楽器に持ち替えて演奏するのも面白いね。
それも飽きさせない工夫なのでしょう、
しかし皆さま、芸達者。
オンラインLive終了後に上がっていた、
メンバーのコメンタリーでも
シーンごとの裏話、楽器のマニアックな詳細
音楽に対する熱意、とお話はつきないようで、
メンバーの人柄が垣間見えて楽しめます。
この上なく盛りだくさんな内容が¥2,200-とはお手頃すぎる。
アーカイブ配信は10 月 3 日(土) 23:59までとなっているようです。
まだの方は、ぜひ。
Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 – Arena Travelers –
最後にちょっとぜいたくな感想。
豪華な髭男ももちろんいいのだけど、
小さいライブハウスでやっていた
シンプルな髭男をまた観たい聴きたい、と思うのは反則かな。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
コメント