ブログ作成、試行錯誤はつづいているのですが、
それでも、少しづつは進歩している、多分。
Amazonアソシエイト、ようやく審査通りました。
ある程度の記事の量が必要なのですね、10記事くらいが目安か。
3度目の正直。よかった~。
ブログってもう、オワコン?
今は映像の方が優勢ですよねえ。
ですが、ブログ記事をいくつか書いてみて、
日常生活に生かせていると感じています。
日々顔を合わせる身近な人、家族とか同僚とか。
たわいない雑談をするのですが、
きちんと筋道を立てて話すことができるようになった。
たかが雑談ですが、How to本が出るくらい雑談って大事ですよ。
できれば、楽しい話を提供したいし、上手に話したい。
年齢を重ねると話が迷子になったりするの。
中高年に特に勧めたいわ、ブログ。
ブロガーなら収益化を目指すもののようですが、
その実現は遠そうだなあ。
もちろん収益があったらモチベーションも上がるし、
副業と胸を張れたらかっこいいんだけど、
お金を稼ぐのはそう簡単なことではありませんね。
新しいことを楽しみつつ、勉強はしていこうと思います。
「超一流の雑談力」安田正著
こちらはビジネスの場面において有益な雑談の仕方が分かります。
ビジネス以外でも参考になりました。
![]() | 価格:1,518円 |

![]() |

コメント